- 2020.05.06
- 長ねぎ栽培、長ネギ栽培、汐止晩生葱、坊主知らず葱、春どり、夏どり、家庭菜園、野菜作り,
汐止晩生葱栽培!遅くトウ立ちする品種やトウ立ちしない品種も!?
初めて長ネギ栽培に挑戦したのは、4年前です。 実家の道の駅で手に入れた松本1本ネギ(まつもといっぽん […]
虹の庭 夢見る母ちゃん!趣味を探求し続ける
初めて長ネギ栽培に挑戦したのは、4年前です。 実家の道の駅で手に入れた松本1本ネギ(まつもといっぽん […]
玉ねぎは栽培中も病気に悩まされる野菜ですよね。 軟腐病や、雨が多く降ればベト病なんかも多いので、油断 […]
1年は本当に早いものです。玉ねぎの植え付けもいよいよ来月に迫ってきましたね~ そこで、植え付ける場所 […]
今年も始まりました。ホーム玉ねぎ(オニオンセット)の栽培! 3月15日に種蒔きをして、1週間かからず […]
ホーム玉ねぎを今年栽培されていた方たちはどんな様子ですか? まだまだ7割方畑に植えられたままですが、 […]
年内に収穫したいと思っていたホーム玉ねぎですが、思ったように成長がすすまないなぁ とりあえず、数日振 […]
ついに、ついに3月からの苦労が実った( ;∀;) ここ最近の季節外れの暖かさが余計によかったのかもし […]
今月のに入ってから慌てて追肥&穴あきトンネルシートをして様子を見ていたホーム玉ねぎ! どうかな?シー […]
なかなか育たないと思い、焦燥感にかられて改めて色んな指導書等々を調べたら・・・ 追肥は植え付けから2 […]
楽しみにしていたホーム玉ねぎの肥大がチラホラと始まっていた~ あんなに小さかった苗玉がこんなに青々と […]