ゴールデンウィーク前に植え付けたトウモロコシ
気付いたら雄穂が出てきていた!やったー、って手放しに喜べないんだな~
写真じゃわかりづらいけど、背丈が159センチの私より小さい・・・
一応、トウモロコシになる予定の部分も成長中!
6月に入ってから、追肥に化成肥料と米糠を混ぜたものをマルチをめくって株もとに混ぜ込んだんだけど
今日また追肥に来てみたら米糠がうまく土に混ざり切っていなくて追肥の役目をはたしてなかった・・・
田舎のお父さんからトウモロコシを作るときの事なんかはたまに聞いていたけど、普通の野菜より少し多めに肥料あげとけば大丈夫かな?って思っていたら全然ダメだったね(;^ω^)
穂が出てからは乾燥に注意みたいだから、敷き藁なんかをして気を付けないと
因みに・・・↓
私の田舎である信州の木曽はトウモロコシでも有名なんだけど、親戚のおじさんおばさんが作るときは、トウモロコシは肥料食いだから、牛糞たい肥なんかを沢山入れて作るそう~マルチは剥がさないでそのまま作っています。で、毎年そのマルチを使いまわしてやっているのを目にします・・・
あれでも肥料が足りないとは・・・、実は今回植えた畑は、新しく借りた畑で、残留肥料が全く無い所
一応、鶏糞、化成肥料なんかを混ぜたものを株もとに混ぜ込んでみたけど、もう遅いのかな・・・
まあ、1株に1本食べられるスイートコーンが出来れば満足だから。そこにこじつければOKかな~
これからはアワノメイガの対策をしないと!前に買ってあった農薬があるから使っとこう。
自家製にするなら無農薬じゃないんか!?と思われるかもしれないけど、無農薬だと食べられなくなってしまう野菜(葉物や豆類)も割と多くて、最低限で使っています。
トウモロコシは、7~8月蒔種で時期を遅らせて収穫するための抑制栽培(いわゆる秋トウモロコシ)という栽培法があるから、まだこれからでも植え付けられる!反省を活かして今季はもう一度いやってみようかな!
|
コメントを書く