なんやかんやと8割くらいの発芽率で頑張って成長しているホーム玉ねぎ君たち
植付から早いもんで1カ月経ち、追肥の時期になりました~
有機化成肥料をパラパラと上から蒔いて完了!
雨の無い時は、その後の水くれも必要だけど、なんせここ最近は雨続きなのでそこは楽でした(^^♪
因みに、追肥が遅れると、肥大が遅れてしまって年内の収穫が難しくなってくるので注意したいところです!
植えて、芽が出たので安心しているとついつい追肥の事を忘れがちに・・・
カレンダーにでも付けて忘れないようにしないとね
※11月13日 2度目の追肥が必要とわかり慌てて行いました。追肥は1月毎に行います。中途半端な情報を掲載したことをお詫び申し上げます。
ということで、追肥はこれで終わりなのでいいとして、これから収穫までに注意したいのは何だろう?
● 乾燥に弱いので、雨がない日が続いたら水くれ
肥大が始まってからは、乾燥すると大きくならず終わってしまうので、特に注意したい。
● アブラムシやハモグリバエ等の害虫対策!
ネギ臭を嫌う虫もいるし大丈夫かな~って思いがちだけど、数年前に栽培した時は発芽後に苗玉を虫に食べられていたり、アブラムシにたかられて枯れてしまったり・・・と発芽後に害虫被害で枯れたものも結構ありました( ;∀;)
手作りでできるの害虫対策(アブラムシには水で薄めた牛乳等・・)や、今は自然由来の比較的安全な薬なんかもあるから、色々選択肢はありますよね。
|
● 秋の長雨でのべと病に注意!
我が家はべトファイター顆粒水和剤を散布します~。なってからだと大変なので、予防が必要ですね~
あっ、芽出しをしてから植えた苗玉の事ですが・・・何とか無事に成長していました~
何とか・・というのも、微妙に例年よりも暑い日が続いていたのでやや芽の下の苗玉が絞んでしまいました(;^ω^)
でも、なんとか葉の部分は元気に成長しているので大丈夫かな・・・という感じです。
12月末で畑を移動しないといけないから、何としても年内どりしたい!
頑張ってね、ホーム玉ねぎ!
あぁ、成長が楽しみ~
雨続きで畑に行けないのが悔やまれる・・・
コメントを書く