- 2020.05.01
- サツマイモ栽培、さつまいも栽培、育苗、品種、感想、紅はるか、安納芋、隼人芋,
サツマイモのおススメ品種!栽培してきた品種の特徴や感想
サツマイモ栽培も思い返せば9年目に突入です! 最初のうちは1株に1個しか芋が無かったりなんてことも・ […]
サツマイモ栽培も思い返せば9年目に突入です! 最初のうちは1株に1個しか芋が無かったりなんてことも・ […]
そろそろ夏野菜の植え付けの時期になってきましたね。 家庭菜園でもお馴染みのトマト栽培に挑戦する方も多 […]
なぜかキャベツ栽培だけはあまり失敗が無いので、調子に乗って少し変わった品種を栽培してみました! その […]
思いがけず育苗器での苗作りに躓いた私ですが・・・、その悲しみを遅ればせながら最近始めたインスタグラム […]
我が家のトマト・・・、すっかり徒長してしまってお恥ずかしいばかり って、気付いたら花がチラホラと咲き […]
家の畑の苗の様子 まだまだ関東圏も朝夕は気温が一桁の日が続きますね。 我が家のサツマイモ苗は・・・、 […]
これから道の駅でも沢山の山菜たちが出回ります。 私も近所の田んぼの畔で、ワラビやアズキ菜、水蕗なんか […]
暖かな日が続いて我が家のニンニクもすくすくと成長しています。 (汚い畑ですみません 😳 でも、周りの […]
玉ねぎは栽培中も病気に悩まされる野菜ですよね。 軟腐病や、雨が多く降ればベト病なんかも多いので、油断 […]
サツマイモの苗作りを庭先で始めたところですが、なんせ特に温度の管理が面倒に感じる毎日です。 初めてで […]