みなさんクリスマスなんかはお家でイルミネーション付けたりしますか?
私は大好きです!イルミネーション!!
冬になると玄関先もソーラーではありますが電飾を付けてライトアップしています。
でも、その他の季節が物足りない・・・
そう思って2年ほど前から、こちらもソーラーで簡単に地面に刺すだけの小さなライトをいくつか購入して使っていました。
毎日明るく照らしてくれていていいなぁ~と思っていたら、最近つかないのが出てきちゃいました( ;∀;)
そうだよね、毎日使っていたら1~2年が限界だよね。
でも、点かなくなったからって本体を捨てるのはもったいない!
そう思っていたら、電池交換をすればいいらしいじゃないですか!
ということで、今我が家にあるライトの内部を確認してみたら、どれもニッケルカドミウム電池の単4が1本づつ入ってました。
でも、とりあえず「ソーラーライト用電池」で検索して2本で750円の物を試しに買ってみました!
あっ、画像の黄色の電池は古いやつです・・
交換したらさっそく暗い所で光りだした(^^♪
本体の故障でなくてなにより~
それにしても、1本300円オーバーとはなかなか高い!
電池が切れているソーラーライトがあと6本はあるのに・・・
どうにかならんの?と思って色々調べていたら、ソーラーライトの電池でもニッケルカドミウム電池とニッケル水素電池という物があるということが分かった。どっちがいいの?何が違うの?ちょっと調べてみました~
● ニッケルカドミウム電池(通称ニッカド電池)
大きな特徴としては・・・
・低温環境に強い(-20度まで耐えられる)
・使い切ってしまっても、充電&放電を繰り返せば容量が回復する
・長く使える。(10年も使用できることも・・)
悪い点・・・
・使用されているカドミウムがとても有害(使用後は、子供の手の届くところに置いたり、放置せずにリサイクルに出しましょう。)
・メモリー効果が出やすい。(継ぎ足し充電すると充電量が減っていく現象で、充電と放電を繰り返せば回復する)
● ニッケル水素電池
・素材がニッカド電池と比べて環境負荷が小さい
・容量が大きい
悪い点・・・
・電池の寿命が概ね5年程度と平均的ではあるけれど、ニッカドの半分
・過放電に弱くて、電力を使い切った状態で放置すると劣化が進んでしまう
まとめてみると、メモリー効果の対応が面倒な感じもあるけど、使用年数が長いという点で言えば私はニカド電池のほうがいいかなぁ~
小さい子供がいるから、経年劣化で液漏れした際何かはちょっと危ない感じもあるけど、電池交換するとき以外はそこまであぶなくないかな?
そして、今日電池交換(ニッケル水素)をしたソーラーライトの点灯状態なんですが・・・、一つは1時間くらいで消えちゃいました( ;∀;)
電池の説明書を見てみたら、使用開始時は満充電するよう書かれていました。充電器もないといけないってことか!
ということで、きちんとリフレッシュ充電ができる充電器を旦那さんにおねだりすることにしてみます。笑
イルミネーションシーズンを目前に庭のソーラーライトで電池問題を解決しとかないと!
我が家のイルミネーションは全てソーラーで、購入から3年目の今年あたり軒並みダメになっていてもおかしくないからな~(我が家は玄関先のソーラーライトだけ手動で点灯して、寝る前に消しています。)
点かなくなっても、電池でどうにかなるかもしれないってことが分かっているだけで心強いよね。
11月に入ってキレイなイルミネーションを子供たちに見せてあげられるように今からしっかり準備しないと!
・・・明日ちょっと点検しよう(*´Д`)
コメントを書く